Nyats.com LOG

HOME ■過去分 ■記事検索 記事INDEX


条件:


::: 12/08/31(金)   「睡眠欲」   【鹿の角】 :::

2012/08/31

人間には様々な「欲」がある。
判りやすいものでいえば、「食欲」「性欲」「金銭欲」「出世欲」−−などになろう。

ただ、その多くは筆者にない。「食欲」と「性欲」だけは、まぁそれなりにあるけれど。
あぁ、でも後者はもう枯れかけてますね、一応まだ独身なんですけど(苦笑)。

ともかく、筆者はおカネにもあまり頓着しないし、別に偉くなりたいとも思わない。
これは別に最近になって変わったわけではなく、20歳代ぐらいからそうだった。社長とか、そんなポジションに就くのは真っ平ゴメンと思っていたし。

ただ、筆者には普通の人と違うところでの「欲」は幾つかある気がしている。

そのひとつは「知識欲」で、もっともっと頭が良くなりたいと常に思っている。
読むのは推理小説がメインなので結果的にどうかと思うが、本を読むのもきっとその行動のひとつなのだろう。

それとともに、自覚している最大の「欲」は「睡眠欲」で、これだけはチョッと譲れない(笑)。

筆者の生活パターンを知っている人は、「えっ?!でも意外に睡眠時間は短くないですか?」と不思議に思われるだろう。確かに平均すると6時間未満だったりするので。しかし、実はこれが本人とって大いに不満なのだ。
本当なら、毎日7-8時間はしっかりと眠りたいです・・・・・・。常に寝不足の感。

聞くところによると、世の中には「ショートスリーパー」などと言われるタイプの人、つまりは短時間の睡眠でOKという人がいるらしい。ちなみに、良く考えたら仕事関係で何人かいました。あとは、サカダチの○んちゃんなども、そうかも?

でも、それってなにが楽しいのだろうって思いますよ。
昔から言うではありませんか。「寝るより楽はなかりけり、浮世のバカは起きて働く」−−ってね。いつかそんな人生を歩みたいものですなぁ(笑)。

▲top



::: 12/08/30(木)   「料理教室」   【鹿の角】 :::

2012/08/30

前々から不思議というか、良く判らない存在なのが「料理教室」というものだ。

最近は筆者のような中年男性も行くようだが、若い女性が「花嫁修業の一貫として行く」−−見たいな雰囲気がまったく判らない。

と言うのも、包丁を持ったことも使ったこともない人に、「野菜の切り方」など、それこそ一から教える教室であったりすれば存在意義が判る。

しかし、一般的に料理教室とは「チョッとこじゃれた料理」を教えてくれるところで、先に挙げた初歩を教えることはもちろん、普通にオトコが食べたいような「家庭用お惣菜」を教えてくれるようなモノでもない。
例えばいえば、「ビーフストロガノフ」は教えてもらえても「肉じゃが」の作り方は教えてもらえないとか。まったく、意味をなさない教室だと思う。飲食店でバイトした場合、厨房で働けるため、なら別だけど。

それに、行った人間に話を聞いたら、何人かが一班になって班ごとに料理を作るので、まったく料理に手を貸さず食べるだけの人とかも出てくるとか。やった仕事は皿を並べるだけ、とかね。
わざわざ高いカネを払って、なんじゃそらって感じ(苦笑)。

行ったって、それだけで料理が出来るようになるわけじゃぁ、ないですからね。
言い訳作りですか?それとも自己満足?

そんなことなら、実家で母親にしっかりお惣菜の作り方を習ったりした方が、全然イイと思いますけどねぇ。地方から東京に出てきている方は難しいかもしれないけど、是非考え直してみてくだい。

▲top



::: 12/08/29(水)   「日本一の貧乳県−−その2」   【鹿の角】 :::

2012/08/29

1週間ほど前に、筆者は「日本一の貧乳県」の話を書いた。

詳細はバックナンバーを当たって欲しいが、要約すると「日本人女性の平均バストサイズはBからCだが、埼玉県のみAカップで日本一の貧乳県だった」−−といったものになる。

先日、知人の一人と飲んだとき、たまたま女性のバストサイズの話になった。
一応言い訳をしておくと、年中そんな話をしているわけではありません(笑)。たまたま、です。キッカケは筆者の書いた先のブログ記事なんですけどね。それを「読んだよ」と言うところから、話が始まったので。

ともかく、そんななか知人に「じゃあ何故、埼玉県女性の胸が小さいか理由が判る?」と問われ、答えに窮した筆者なのでした。
ちなみに、答えはもちろんダジャレとか、そんなんじゃないですよ。知人に言わせると、これって理屈として一応キチンと分析・説明されているらしいです。

その理由を少しドラスティックに書くと(笑)、「東京都のベッドタウンとなっていることの悲劇」なのだという。

それだけじゃあ判らないだろうから、もっと具体的に。
別の調査などで、埼玉県人は全国一睡眠時間が短いと出ているのだそうだ。何故かというと、東京まで遠距離通勤や通学をする人が多いためで、その分どうしても睡眠時間が削られる傾向にある。

で、それがバストサイズの話とどう関係するかと言うと、「埼玉県民女性の睡眠時間の短さがサイズダウンの背景」なのだそうだ。
なんでも、寝ているときに分泌される成長ホルモンが睡眠不足から他県の方より供給が少なくなくなり、その結果胸が大きく「育たない」のだという。へぇ〜、まったく知らなかったです・・・・・・。

もっと睡眠時間をたくさん取らないとダメなんですな、とくに若い女性は。
埼玉県民よ、大いに寝ようではないか(笑)!

−−なお、関連する話でもうひとつ面白い話を聞きました。
それは、「埼玉県人の男性は日本一巨乳好き」−−なのだということ。これも、あるアンケートでキチンと結果が出ているそうだ。えっ、そうなの?!前にも書いたけど、筆者は逆ですけどね。

なんというか無い物ねだりで、身近に巨乳がいない分、どうしても憧れが強い−−って専門家には分析されているらしい・・・・・・。
なるほど。なんとなく判らなくはないけどねぇ〜。

でも、埼玉県の男性諸氏、電車のなかとかで痴漢とか止めましょうね。
話をさらに進めて、埼京線が「痴漢乗車率日本一」とか言われている理由とかに、されかねない気もしています・・・・・・。

▲top



::: 12/08/28(火)   「新・剣客商売」   【鹿の角】 :::

2012/08/28

連日でドラマの話をもうひとつ。

先日の土曜日、楽しみにしていた北大路欣也さん版の「剣客商売」が放映された。
放映日当日はチョッと外出していたので、録画して翌日に見ました。

で、感想なんですが、一言でいえば「面白かった」です。

ただ、期待していたほどではなかったというか、なんというか・・・・・・。
北大路さんの小兵衛はカッコイイし、杏さんの三冬は凛々しいし、個別には良かったんですけどねぇ。全体とすると・・・・・・。自分のなかの期待値を非常に高く抱き過ぎたのかも。

あとは、やっぱり藤田まことさんのイメージが強いし、刷り込まれ過ぎていたので、最後まで微妙な違和感が付いて回りました。

もう一作ぐらい作ってくれて、それを見れば少しはイメージが変わるかもね。
めげずに是非お願いします!

放映する局は違いますけど、出演者全員がジャニーズの「仕事人」を制作するぐらいなら、新版の「剣客商売」を頼みます。

▲top



::: 12/08/27(月)   「太陽にほえろ!」   【鹿の角】 :::

2012/08/27

先週末の金曜日、仕事から帰宅しテレビをつけて適当にザッピングしていたら、千葉テレビで「太陽にほえろ!」の再放送を見つけて大感激してしまった筆者です。

ちなみに、関東圏の方は判ってくれると思うけど、80年代の金曜8時って大激戦区。
見たい番組、面白い番組が多くて。

そんななか、筆者のウチはテレ朝で新日プロレス中継が定番でした。いまや報道ステーションの顔になっている局アナ時代の古館さんの実況でね。いやぁ〜。あのころのプロレスは良かったです・・・・・・。

ともかく、そんなことで実は筆者、裏番組だった「太陽にほえろ!」をほとんどみたことがありません。

なので、マカロニやジーパン、テキサスその他歴代の刑事の殉職シーンも、よくは知らないのです。知識というか、イメージは良く判っているつもりですけど。

先日の放送をみたら、マカロニはすでに亡くなっていましたけど松田優作さんのジーパンが出演していた(若い!けどカッコイイ!)ので、今後が楽しみです。録画してこれから毎週見よう・・・・・・。
「なんじゃこらぁ〜」のセリフも聞きたいぞ(笑)。

ただ、推理小説好きの筆者からすると、肝心の捜査はお粗末ですな。

と言うより、いまあんな捜査したら石原裕次郎さん演じる藤堂係長なんて首が幾つあっても足りないですよ。スグ首になるような手法や手順ばかり取っていますから(苦笑)。
あとは証拠が実際のところ証拠になっていないものもたくさんあるし。

もっとも、いつぞやも書きましたけど「西遊記」もそうですが、それがヨシとされたイイ時代だったんですよね。楽しいというか、あのワクワク感は最近のドラマじゃなかなか感じられない気がします。

やっぱり、「オールウェイズ 三丁目の夕日」って感じでノスタルジックな思いに浸ってしまった筆者なのでした。
歳をとった証拠でしょうかねぇ(笑)?

▲top



::: 12/08/24(金)   「年齢確認」   【鹿の角】 :::

2012/08/24

この春から大学生になった甥っ子は、まだ成人していない。そんな甥っ子から聞いた話。

最近は未成年による飲酒事故、場合によっては急性アルコール中毒による死亡事故などもあることから、居酒屋チェーンなどによる年齢確認が厳しくそして厳格化されているという。

たとえば、サークルで飲み会をするのに全員の学生証を提示させ、メンバーに一人でも未成年がいれば「入店お断り」−−なんて店もあるという。

あまり大きな声では言えないけど、筆者はそれでよく経営が成り立つなぁと思う。
正直ちょっと厳しくないか、と。

しかし、未成年に飲酒をさせてなにか問題があった場合は、「気づきませんでした」では通用しない。その場合、対応した店が大きなダメージを被ることは避けられない。
売り上げ減よりも、そんな事態を嫌気しての対応なのだろう。難しいところですけどねぇ。

もっとも、筆者がどこかの店に甥っ子と2人で飲みに行くなら、そんなことはないんだろうな。良く行く、上野のビアバーや六本木の店とかにね。
安い居酒屋、かつ「如何にも大学生の大群」っていうのが警戒されているのだと思う。

だからって、未成年の甥っ子を少し単価の高い店に飲みへと連れてってやる−−って声高には、なかなか言えませんけどね。行くならやっぱり「こっそり」と、でしょう(苦笑)。

▲top



::: 12/08/23(木)   「健康診断−−その2」   【鹿の角】 :::

2012/08/23

筆者は先日健康診断を受けた。

改めて言うまでもなく、結果が判明するのは2-3週間後であり、そうした意味ではどう転ぶか判らない。悪性の腫瘍とか見つかるかも知れないから(笑)。

しかし、当日判明した幾つかのデータで、ここ最近のダイエットを頑張っていることが示され、チョッと嬉しい筆者なのでした。

その最たるものは体重だが、ほかにもBMIや腹部周りのサイズ−−などが大きく低下していました。ヨシッ!!

そんなにキツイものではなく、非常にゆる〜いものだけど、ダイエットを意識し始めてもう4ヵ月。正直倦怠期と言うか、少し飽きてきたころなので、今回の結果でなんだか勇気づけられましたね。

めげずに、もう少し継続的に頑張ろう・・・・・・。

だから、サケダチのみなさん。筆者を飲み会という名の「悪の道」に誘わないでね。お願いします(笑)。

▲top



::: 12/08/22(水)   「世界一のゲテモノ料理」   【鹿の角】 :::

2012/08/22

先日、あるところで話題になったのだが、世界一のゲテモノ料理ってなんだか知っていますか?

余談ですが、筆者はいわゆるゲテモノって、結構いけるクチです。イヌ(赤犬)やヘビ、コウモリ、トカゲなんかも食したことがありますし、それぞれ美味しいと思いました。あとは「子牛の脳みそ」なども。

唯一ダメだったのは、ベトナムの「ホビロン」です。どんな食べ物かはネットで調べてみてください。ただ、画像で見て腰を抜かさないようご注意を(苦笑)。
ある意味、とてもショッキングな食べ物ですから。食べると、非常に美味しいそうなんですけど・・・・・・。

それと、ムシ系は苦手ですねぇ。日本もそうだし、世界各地には結構なムシ系のゲテモノがありますけど、それらは食べられないものが多いです。
たとえば、台湾の「メンダー(タガメかな?)」とか、オーストラリアの「ウイッチデークラブ(芋虫)」とかダメでした。せいぜい「イナゴの佃煮」と「蜂の子」ぐらいでしょうか。OKなのはね。

−−話が横道にそれ過ぎました。

ともあれ、そんななか世界一のゲテモノ料理って言われるのが、実は「ある日本食」です。
それも、非常にポピュラーで、おそらくほとんどの日本人が一度や二度は絶対食したことのあるもの。いま現在、毎日食べているって人もいると少なくないと思いますが。判りますか?


答えは朝食の定番とも言える「生卵かけごはん」。初めて日本に来た外国人はほぼ例外なくビックリします。
原則的にゲテモノOKで、なんでも食べるという中国人でも「生卵かけごはん」を食べられないって人は結構いますしね。納豆やクサヤ以上に難敵らしいですよ。

もちろん文化の違いなんですが、そもそも卵(鶏卵)をナマで食べるってことが外国人には信じられないらしいです。筆者はかつて、「卵を生で食べるってヘビかよ!」−−と言われたこともあります。
別に、卵をカラのまま丸呑みするんじゃないですけどねぇ(笑)。

まぁ、海外では、卵を生で食べないから先に書いた「ホビロン」なんて食べ物が出来るんですけどね・・・・・・。
生卵が食べられる、っていうのは日本の素晴らしい流通網、技術の賜物ですから。
これからは食する際には、皆さまも是非感謝してみてくださいませ(笑)。

▲top



::: 12/08/21(火)   「日本一の貧乳県」   【鹿の角】 :::

2012/08/21

先日、インターネットベースで面白い記事を発見した。
それはタイトルにも示した「日本一の貧乳県」−−についての記事だ。

インターネット通販でコスメを扱う『エルシーラブコスメティック』が実施した全国の都道府県別女性のバストサイズ調査をもとに書かれたもの。

日本人の平均バストサイズはBからCと言われており、確かにその2種類に回答も集まっていたが、そんな平均を下回る、つまりAカップと回答した県がひとつだけあったという。
どこだか判りますか?

なんと、筆者が在住している埼玉県だ。えっ?!そうなの?
確かに身近にいる女性は、そんなに胸の大きな人がいませんけど。大学生の姪っ子も洗濯板みたいだし・・・・・・。

タモリさんのように、世の中には「おっぱい星人」を自称する巨乳好きの人も少なくないけれど、筆者は逆に巨乳があまり好きではない。それより、形とかの方が大事だと思う。

と言っても、Aカップじゃ寂しい気もしますけどねぇ・・・・・・。やっぱり、BかCぐらいは欲しいかなぁ。う〜ん、そう考えると埼玉ってどうなのだろう。
もう少し頑張ってね(って、何を?・・・笑)。

それに対して、逆にもっともバストサイズが大きかった県は京都と岐阜でEカップだったと報じられている。
しかし、平均でEカップって、かなり大きくないですか?ホンマですか?

まぁ、自己申告のアンケートですから、どこまで本当か判りませんけど。
埼玉は謙虚な人が多く、京都と岐阜は見栄っ張りが多い−−ってことなんでしょうかねぇ。

▲top



::: 12/08/20(月)   「理屈と感覚」   【鹿の角】 :::

2012/08/20

筆者は自他ともに認める「理屈」好きだ。

したがって(?)、別に偉そうに言うわけではないけれど、物事を理詰めで考えるクセがある。これって、たぶん仕事も関係していると思いますけどねぇ・・・・・・。

あとは、順序の問題ですけど推理小説好きも、理屈好きの性格がバッグボーンになっている気がします。

そんな筆者からすると、想像出来ないのだが世の中には「理屈」より「感覚」が優先するタイプの人がいる。直感とかが優れている人もね。
シチュエーションによっては、まぁ判らなくもないってときもありますが。

一番驚いたのは、スキーのレッスンのとき。

もう10年ぐらい前になるだろうか。生徒で参加していた筆者に教えてくれた先生が「感覚派」の人で、何を言っているのかまったく判らなかった、ということがあった。
だって、説明の仕方が「板をギューって踏むんですよ。すると、クンって跳ね返りますから」−−とかですから(苦笑)。擬音やオノマトペの使用頻度が高過ぎるよ。先生は宮沢賢治ですか(笑)。

でも、人によっては「そっちの方が良く判る」って人がいてビックリしました。
一緒に参加していた友人も、「判りやすい」って喜んでいましたし。まったく人様々ですね。

ともかく、筆者の場合には理屈あるいは理詰めで考えるから、一瞬の判断が遅くなるのかなって気がします。
もっとも、これがイイことなのか悪いことなのか、は筆者自身も良く判っていないことなんですけど・・・・・・。

▲top



::: 12/08/17(金)   「健康診断」   【鹿の角】 :::

2012/08/17

こんな時期に健康診断を入れたウチの事務を恨む・・・・・・。

健康診断なので、その前日の夜、それも遅い時間帯に飲食が出来ないのは当然だ。
でも、飲み物も一切口に出来ないのは辛過ぎる。

そもそも論として、筆者は「日本一暑い」と言われる熊谷市に近いところに住んでいるのだから。
ちなみに、先日もカシマにサッカーを見に行った際、サカダチに「やっぱりカシマは涼しいね。って、今日は埼玉も32度しかなかったけど」−−と言ったら、「32度しかない、ですか」と呆れられた(笑)。

でもホントのことだもん。熊谷周辺で32度なんて涼しいうちだから。

それに、筆者はエアコンが基本的に嫌いで、あまり使わない。
実際、今年も自宅でエアコンを使ったのは3回だけ。在宅勤務も週1以上はやっていますけどね。それでも、そんなモンです。

また、以前に書いた気がするけど、寝室にはもともとエアコンがない。あるのはリビングと仕事部屋だけ。寝るときは窓が全開です。
そして、夏場は夜間の給水が欠かせません・・・・・・。

ともあれ、そんな環境下、飲み物を口にできないって大丈夫でしょうか?
具合を悪くしたまま、健康診断に出掛けざるを得ないって気がしますけど・・・・・・。

▲top



::: 12/08/16(木)   「好き嫌い」   【鹿の角】 :::

2012/08/16

筆者には一口も食べられないほど嫌いなものはないけれど、それでもやっぱり苦手としているモノもある。

一例を挙げると、それは山菜だ。たとえば居酒屋さんに行き、最初の突き出しで山菜が小鉢に出てきたりすれば残さずに食べるけれども、自分自身で頼んで食べたりはまずしない。

スキーなどで冬場に長野に行ったとき、友人・知人は山菜そばを食べたりするのだが、筆者はてんぷらそばをチョイスする。もっとも、添えられているてんぷらが山菜ってときもたまにあるんですけどね。ダマサレタぁぁぁって(苦笑)。ただ、その場合には全部食べますよ、えぇもちろんですとも・・・・・・。

苦さや香りは良いのだが、アクの強いところが苦手です。
これは人間においても、それは共通しているんですけどね(笑)。

一方で、好きな食べ物、これはたくさんあるのだが、好きな食べ物に関して自他ともに「子ども味覚」だと認識している。つまりはカレーやハンバーグ、唐揚げなど子どもの好きなモノが総じて大好きだということだ。

・・・・・・そこまでは自分でも自覚していたのだが、最近知人と話をして、あることを言われ、ちょっと考えるようになった。それはなにかというと、味覚が男性嗜好よりも女性嗜好に近いのではないか、ということだ。

確かに、そう言われれば・・・・・・。
もちろん、人それぞれ嗜好はわかれるが、考えてみると一般的に男性が好むものより女性が好むものの方が筆者は好きかも知れない。

たとえばチーズなどの乳酸品、お寿司などにおける貝やエビ、イカなど甲殻類、とんかつにおけるヒレ肉−−など。
ようは、コッテリしたモノ、油ギトギトのモノが基本的に得意ではないってことなんですけどねぇ。まぐろも大トロは苦手で赤身が好きだし、とんかつのようなものでもヒレで出来るだけサッパリ食べたい。ハンバーグでもデミグラスソースではなく、和風おろしでとか。

女性的嗜好というより、単純にオヤジなだけじゃんって気もしますよね(笑)。

▲top



::: 12/08/15(水)   「面倒臭い韓国−−その2」   【鹿の角】 :::

2012/08/15

今週はじめ、韓国についての話を書いたら何人かの方から御意見を頂戴した。
好意的なモノが多かったが否定的な話もあった。「短気を起こさないでください」−−と。

正直言って、韓国について2度と書くつもりはなかったのだが、意に反して書かなくてはいけないほど「頭に血がのぼる発言」があったので、再度書く。

それはなにかと言うと、李韓国大統領による「天皇陛下が韓国を訪問するなら独立運動の犠牲者に謝罪すべきだ」などとしたと発言のことになる。

筆者は自他ともに認める「右寄り」で、天皇陛下のことも大好きだ。
と言うより、日本人は天皇陛下に対する尊敬あるいは敬愛が低すぎると常々思っている。天皇がいたからこそ、いまのような日本の状況があるというのに。歴史の浅い米国が唯一と言ってよいほど、羨ましいと思っているのが日本の天皇制だし。そんなこと知っていますか?

日本人は近代史に弱いからねぇ。
社会の教員免許を持っている筆者が言うのもなんだけど、学校の授業でも最後に時間がなくてだいたいカットされる部分が近代史だし。でも、ホントに重要な部分でしっかり勉強して欲しいところでもあるのだが。

ともかく、韓国大統領による先の発言は天皇陛下が好きとか嫌いにかかわらず、本来であればもっと重要な意味を持つ発言として注視されていい。

何故なら、近代史において「国家元首を侮辱する発言」とは、両国間で開戦が始まってもおかしくはない要因だからだ。実際、似たような経緯で開戦となった事例は、世界的に見て過去に幾つも存在する。つまり極端に言えば、李氏の発言で今後日韓の戦争が起こっても不思議ではない。それぐらい重要な発言なんですよ、判っていますか?

ハッキリ言って、オリンピックや竹島などにおける一連の行動とはレベルが違う話です。
これに怒らなくて、何に怒るというのか。

もっとも平和ボケした日本人も判っていない人が多いようだし、さらにいえば発言した李大統領自身も発言の重要さが判っていないと思うけど。

なお、大統領による発言に関して外相など何人の閣僚から「遺憾」とするコメントも聞かれているけど、ハッキリ言って「生ぬるい」です。経済制裁ぐらいはスグにするべき。

筆者は半分ぐらい専門分野になるけれど、日韓間の貿易などが滞った場合、ダメージが大きいのは間違いなく韓国です。もちろん日本も、それなりにダメージを負いますけどね。
なんだかんだいって、貿易や経済活動で縁を切ることが出来ない中国とは違い、最悪の場合に韓国なら縁が切れますし。日本もいよいよ本気度合いを見せるべきだと思いますね。そう遠くない将来に選挙もありますし、自身の投票を考えるうえで参考にしますので、政治家の皆さんの動きを大いに注視したいと思います。

▲top



::: 12/08/14(火)   「ドカベン」   【鹿の角】 :::

2012/08/14

オリンピックが終わったら、今度は高校野球だ。

筆者は同じ高校生がやっている部活なのに、野球ばかりがクローズアップされる傾向に大いなる疑問を感じるけれど、今回それは不問にしておきたい。

さて、そんななか一部スポーツ紙報道によると、先日実施された済々黌vs鳴門の試合では済々黌が7回に非常に珍しいプレーで3点目を入れた、のだという。
そのプレーについて、済々黌の生徒が「このルールは『ドカベン』を読んで知ってました」とインタビューで答えたと知り、驚いてしまった。えっ?!ドカベン?

具体的にどう言ったものか言葉だけで説明は難しいのだが、筆者もあとで映像(You Tubeで見られます)を見て、「おぉ、神奈川県予選で不知火が負けたときのプレーか!!」と大感激してしまいました。

このルールは結構難しいし、盲点とも言えるもの。したがって、週刊誌の掲載当時はある有名なプロ野球の選手から「そんなルールはない」ってクレームが水島先生に入ったとの話があるぐらい(実際はその選手がルールを知らなかっただけ)。
と言うより、いまでも知らないプロとかいそうだけど・・・・・・。実際、先の映像では解説者とかも1点入ったことに慌ててコメントしているので、おそらく知らなかったのでは?

それを高校生が知っていたこともスゴイし、また審判がキチンと理解していたこともスゴイ。アマチュアでしょ、高校野球の審判って。
ホント、面白いわぁ〜。

あんなプレーを見たら、ドカベンを全部読み返したくなったなぁ。
けど、昨年大震災のあと寄付したマンガ1000冊のなかにドカベンも入れてしまったんだよなぁ。つまり手元にはもうありません。それだけがチト残念ですねぇ。この気持ちに、どう整理を付けましょう?(苦笑)

▲top



::: 12/08/13(月)   「面倒臭い韓国」   【鹿の角】 :::

2012/08/13

韓国っていう国の面倒臭さが鼻に付く報道が相次いでいる。
いやぁ〜、ホントに面倒臭い・・・・・・。

たとえばオリンピック。これは、日本人が過去最高のメダル獲得数を記録するなどイイ大会だったけど、なんというか不完全燃焼。韓国の態度の悪さばかりが目に付いた大会で、後味も悪かった。

なかには不可解、かつ可哀想な判定とかも確かにあったけど、それにしても判定負けを不服として「泣いて1時間も競技台に座り込み判定に抗議した」韓国人フェンシング選手とか、馬鹿だろうって、思います。競技の遅れなどで他人にどれだけ迷惑をかけたか判っているんでしょうか?
他国のことなんてまったく考えず、自分のことだけなんですよね、基準となっているのが。

あとはサッカー試合後のパフォーマンスとか、バドミントンの無気力没収試合もあり、いずれの行為そのものにも文句があるけど、最大の問題はそこではない。
「日本がメダル欲しさに文句を言っている」とか「中国が先にやってきた」とか、他者に責任を転嫁することだと思う。また、前者に関連しては「閉会後、日本人サポーターは旭日旗をもっていたが、それが問題ならないのは何故か」−−などとする言い訳にもならないような、無茶苦茶な論理を振りかざしてもいる。呆れるというか、なんというか・・・・・・。

一方で、筆者は竹島に李大統領が上陸したことをメッチャ腹立たしく思っている。
オリンピックそのものも憲章で定められているように、政治介入は御法度だけれど、それ以外でも開催中は政治問題を一旦棚上げする−−ことが国際的な不文律になっている。一種の紳士協定で。だから、ギリシャやスペインなど欧州の債務問題も、米国大統領選に向けた与野党間の激しい中傷合戦なども一時的に小康となったのだ。しかし、韓国には通用しないようですね、その論理が。オリンピック期間中の竹島上陸ですから。

もっとも、韓国の動きにはもちろん腹を立てているけど、もっと怒っているのは日本政府に対して。ちなみに、これは先に書いたオリンピックのサッカーに関しても同じだけど、毅然とした態度を国際的に示さないと。
たとえば、日本サッカー協会の大仁会長が「竹島問題を抗議する予定はない」と言ったそうだが、何故?どこまで人がいいんだろうって思う。その優しさや、「和」の精神が世界じゃ通用しないってことをお偉いさんには是非とも理解して欲しい。

なお、そんなことを考えつつ毎日新聞をみたら、驚く記事が載っていた。
それは毎日新聞の全国世論調査で、対韓感情の悪化が報じられているのだが、年代別では20歳代で「悪くなった」と答えた人は25%と平均の半分程度に留まっているうえ、男女別では、女性の53%は「関係は悪くなっていない」と思っているという。どうして?

K−POPが好きなのかもしれないし、エステとかそんなところから韓国が好きっていう若い人、とくに女性が多い気がするけれど、どこまで盲信すれば気が済むのだろう?
いい加減、目を覚まさないと大変な目に遭うぞ。そして、もっと自分自身の頭を使ってモノを考えるクセをつけた方がイイと思うな。日韓関係って、しっかり考えるべき重要な問題だと思いますので。

▲top



::: 12/08/10(金)   「スポーツ中継」   【鹿の角】 :::

2012/08/10

今回のオリンピックを見て改めて再認識したけれど、スポーツ中継はやっぱりNHKに限る。民放はまったくダメだ。まったく見る気にならない。

Jリーグや代表戦などのサッカー中継を見ても、ぎゃあぎゃあ五月蠅いだけし、カメラアングルも悪い。
そもそもサッカーの代表戦を見ること自体が少ない筆者だけど、それでもたまに気が向いて見るときはBSですね。地上波の民放をみることはまずない。あぁ、でも音を消して見たことはあったなぁ・・・・・・。

オリンピックやワールドカップについては、世界共通の国際映像を使うことが多いので、NHKも民放も五分だけど、「解説者」と称する野次馬が五月蠅くないだけNHKの方がマシだ。
なんで解説者って、あんなに五月蠅いのだろう?筆頭はサッカーの松木さんですけどね。根本から考え違いしていると思います。

もっとも見る方もね、ミーハーな方が多いでしょ。
だからなのかなぁ、という気がしないでもない。政治と一緒で、「この視聴者だから、あの解説者」−−なんでしょうか?

たとえば、先日も鹿サポに有名な北千住ハブで筆者はカシマ戦をみた。土曜日だったが久しぶりに事務所で仕事をしたあと移動してのナイター観戦だ。
すると、カシマ戦開始の1時間後からオリンピックの男子サッカーをやるということで、なんと2試合同時中継になるという。視聴のエリアを区切ってね。初めてのことでチョッとビックリしました。

だから、いわゆる代表サポって人たちがたくさん来たんですが、いやぁ〜マナーが悪かったですね。決して身贔屓だからいうのではなく、鹿サポの態度とは雲泥の差。だから嫌いなんだよ。
あなたたちは、サッカー好きなんじゃなくて、理由はなんでもいいから飲んで騒ぎたいだけでしょ?普段はサッカーなんて目もくれないくせに。

肝心の試合はカシマが負けたこともあったし、興味の乏しい代表戦、店の雰囲気も嫌で早々に上野へと移動した筆者です。

もっとも、話はこれで終わりではなく、後日談があって回避したはずの上野のビアバーでもまさかの代表戦を放送しました。オーマイ・ゴッド(嘆)!
そのせいかふざけるなっていうぐらいの超満員。げんなりしながら、ビールを2杯だけ飲んで早々に店を後にした筆者なのでした・・・・・・。

▲top



::: 12/08/09(木)   「凄いぞ女子レスリング!」   【鹿の角】 :::

2012/08/09

いやぁ〜、昨日は感動しました。凄いぞ女子レスリングは!
いきなりの2階級制覇ですから。

そして本日は吉田さんと浜口さんが登場します。2人ともメダル候補ですからね。
プレッシャーを必要以上に掛けたくはありませんけど、是非頑張ってください。

しかしながら、こうした日本人が頑張ると筆者には不安なことが出てくる。
競技に水を差すようで悪いんですけど・・・・・・。

一体それは何かというと、レギュレーションの変更だ。

実際、過去に遡っても日本(人)が活躍する、あるいは良い成績を残すスポーツは必ずレギュレーションが変更されてきた。それも日本人が不利なように、だ。

一例を挙げると柔道、スキージャンプ、スキーのノルディック複合、フィギアスケート、体操、水泳、モータースポーツのF1−−など枚挙に暇がない。

そうしたことからすると、レスリングの将来も心配ではあるんですけどねぇ・・・・・・。
吉田さんや伊調さんなどが得意とするタックルあたりに制限がかかりそうな気もするし。もっとも、ヘタに規制するとフリーとグレコローマンとの違いが難しくなるんですけど、頭のいい人たちだからきっと巧い方法・抜け道を見つけるんじゃないでしょうか。

ともあれ、今回のオリンピックは別物ですし、雑念を振り払っての活躍を大いに期待しています!

▲top



::: 12/08/08(水)   「パラリンピックも忘れないでね」   【鹿の角】 :::

2012/08/08

連日熱戦が繰り広げられているオリンピックも、今週末で終了する。

日本人の悪いクセで、「熱しやすく冷めやすい」あるいは「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」というものがある。韓国とかのように、異常なほどネチッこいのも考えものだけど、あれはあれで日本人としては見習うところがあると思う。そのぐらい日本人って淡白だから。

ともかく、そんなオリンピックが終了後、スグに今度はパラリンピックが同じロンドンで開催される。日本人なら、やっぱり同様にパラリンピックも応援しましょうね・・・・・・。

もっとも、いつも思うのだがパラリンピックについては、日本のマスコミの取り上げ方もヒドイ。
たとえばNHKにしたって、オリンピックは朝から晩まで一日15時間とか競技をズッと放映しているのに、パラリンピックはわずか45分のダイジェスト版のみ−−って、どんだけ扱いが違うの?

筆者は「Qちゃん」こと、マラソンの高橋尚子さんが好きで、彼女が国民栄誉賞をもらったことにも異論はない。これはオリンピックではないけれど活躍が認められた「なでしこジャパン」や柔道の山下泰裕さんなども同様だ。
けれど、パラリンピックにおけるアルペンスキー競技で合計10個のメダル(金2、銀3、銅5)も獲得している大日方邦子さんが一向に陽の目を見ないのは納得がいかない。一体どこが違うというのか。

パラリンピックについては新聞やテレビの扱いは小さいと思うけど、関心をもう少し持ちましょう。
筆者は出来るだけ競技を見るつもりだし、応援もしたいと思っている。

▲top



::: 12/08/07(火)   「頑張れマイナー競技!」   【鹿の角】 :::

2012/08/07

オリンピックも前半戦が終了した。

柔道が大不振とも言える結果だが、競泳がすばらしい結果を残すなど、日本選手団は総じて健闘している。後半戦に出場する方たちも、是非頑張っていただきたい。

さて、そんなオリンピックだが、筆者のようなスポーツ好きからすると、通常テレビ中継などがない競技を積極的に取り上げてくれるのが非常にありがたい。
以前、名前こそ知っていたものの一度も見たことがなかった冬季のカーリングとかね。あんなに面白い競技だと思いませんでしたから。一回でファンになりました。

今回でいえば、やっぱりアーチェリーとフェンシングだろうか、個人的なツボは。

ちなみに、アーチェリーはサークルこそ入ってはいなかったが、大学時代に友人に連れられて荒川の河川敷にマト撃ちへ行ったことが何度かある。6畳分ぐらいの畳を壁にマトが設えられており、それに向かって撃つのだが、それがビックリするぐらい当たらんのよ(苦笑)。
だから、銀メダルって凄いことだと思いますね。

一方、フェンシングはまだルールとかが良く判らないところもあるけれど、あのスピードは脅威ですね。で、見ていて楽しい。
もっとテレビでやらないかな?是非とも取り上げて欲しい競技のひとつのですね。

日本だと通常のテレビ中継は野球とゴルフが主で、それに相撲とサッカーが続く。
あとはバレーボールと柔道、ボクシングのタイトルマッチ、卓球、フィギアスケートもたまに地上波で中継があったりするけど、それ以外の競技はサッパリ。弱いけど人気のあるスポーツ、バスケあたりだってもっと放映してほしいんだけどな。人気に実力が追い付かないバレーボールをあんなに放映するぐらいなら。
それに、くだらないバラエティ番組を作るより、製作費も安く済むと思うのだが・・・・・・。

CSでは一応スポーツ専門チャンネルってあるけど、地上波でもそれに近い局があってもイイと思うんだけど、個人的には。朝から晩まで、メジャーだけでなくマイナー競技も取り上げる、生中継じゃなく録画、それもダイジェスト−−みたいな感じでも「試合を是非見たい」と思うコアなファンってきっといると思うんだけどなぁ。

▲top



::: 12/08/06(月)   「レスあれこれ」   【鹿の角】 :::

2012/08/06

毎日ツラツラと書き綴っている、この駄文に関していろんな意見を頂戴する。好意的な意見もあるが、ときには批判的なモノもいただく。

とは言え、理知的にというか冷静な俯瞰的視点から論理建てて言われるのならハラも立たない。もっといえば、筆者が「なるほど」と思えば幾らでも謝る用意はありますから(笑)。

さて、そんななか比較的最近いただいたなかで、もっとも多かった意見はやっぱりオリンピック関係の話ですね。
たとえば柔道に書いた件について「いま現在世界一の柔道大国は日本ではなくフランス、とありましたがフランスは2位、日本は3位です。最大国はブラジル」−−とのご指摘をいただいた。

実はこの話、まったくの初耳。失礼ながら、えっ?!と驚いた筆者がちょっと調べてみたら本当にそのとおりでした。ガセ情報を流して本当に申し訳ありませんでした。
でもあれですね。ブラジルの柔道人口って日本の10倍以上もいるって知ってましたか?単純にスゴイと思うなぁ・・・・・・。

知人の指導者に聞いたら、柔道だけでなく「ブラジリアン柔術」などの人口もかなり多いそうだから、すそ野はもっと広いのではとのこと。ますますスゴイわ。

あとの意見でいうと、「アヒルぐち」の件で「民放のアナウンサーにその傾向が多くて腹が立つ(とくにフジテレビ)」との意見(筆者もまったくの同感です、とくに新人?のMさんが嫌い)、「汚い食べ方」では「書かれていた芸能人ってMさんでしょ!」との鋭いツッコミ(そのとおりです!)のほか、「サッカーの五輪代表」については「斎藤さんの選んだ代表の方が強そうだし、メンバー的にもワクワクする」なんて意見も頂戴した。ありがたいですねぇ〜(笑)。
後者については、結局本物が発奮して頑張ると勝ち進んじゃってますけど・・・・・・。

さらに「カロリー表示」では、「食品成分表をもとにしているから、そうなっているのでは?」、「腕カバー」については「着脱できるところで長そでではなく、半そでプラス腕カバーになる」とのご意見などをサカダチの皆さんから頂戴している。

御指摘していただいた優しい皆様方に感謝・・・・・・。

▲top



::: 12/08/03(金)   「怪情報」   【鹿の角】 :::

2012/08/03

カシマサポなら知っているかも知れないが、昨木曜日の夕方にツィッターなどである怪情報が流れた。

具体的には、「大津高3年DF植田直通くんが鹿島入団内定」との情報がそれになる。

聞くところによると、2chへの書き込みがソースとのことで、筆者もそのあと確認したけれどほぼガセではないかと思う。
もちろん、それ以外のソースが明確になっていないなどの理由もあるけれど、筆者に言わせると3つの点が腑に落ちない。ちなみに、その3点とはいずれも「記者目線」からのモノになる。

順を追ってごく簡単に説明をすると、まずは「書かれている文章がヘタ」だ。
もっとも、これについては筆者自身も文章がヘタなのであまり言えないけど、少なくとも全国紙や通信社の最終校正でOKが出たとは思えない文章だ。1稿というか、速報ベースのモノなら判るけど。少し判りやすい例えでいえば、ダイヤの原石といった文章で磨きが全然足りない。もう少し磨かないと「ダイヤモンド」として売り物にはならないでしょう。

次に「通常であれば新聞記事に用いない表現が含まれている」こともある。
これも前段と同じで、仮にそうした表現を執筆者が用いても校正の段階で通常なら修正される。しかし、それをされていないということはやっぱりおかしいと言わざるを得ない。

最後、極めつけと言えるのは「文章の正しい書き方が判っていない」こと。
これについては、実例をひとつだけ挙げると「サッカーがやりやすい雰囲気だった。」と書かれているところがあるのだが、これはおかしい。何故なら、カギカッコのなかの文章の文末に句点(。)を打たないのは物書きとしての「常識」だからだ。

試しに、筆者の書いている文章、当ウェブを調べてみてもらってもイイ。おそらくひとつもそんな文章はないと思いますよ。

−−以上のことを勘案すると、記者目線からみてほぼ100%ガセ情報だと思う。カシマサポとしては大変に残念ですが。
本当だとしたら、よほど文章の下手な新米の記者が書いたとしか思えないし・・・・・・。

でもさ、ガセだとしたら書いた人はなにが楽しいんだろう?人心を惑わせてさ。
一種の愉快犯ではあるんだろうけどね・・・・・・。

▲top



::: 12/08/02(木)   「腕カバー」   【鹿の角】 :::

2012/08/02

ファッションというものに疎い筆者だが、前々から不思議に思っているアイテムがひとつある。

それは、主に女性がしている腕カバーだ。
あれは何のためにしているの?

ちなみに、日焼け止めだということは知っています。
けれど、太陽光を吸収しやすい黒色のモノをしている人もいるしね、意味が判らん・・・・・・。矛盾していませんか?

ちなみに、色ということでは日傘もそう。黒色をよく見るけど、本来の目的から考えると違うのでは?白かそれに近い色にするべきだと思いますが。

話を腕カバーに戻すと、そもそも論としてワザワザ腕カバーをしてまで半そでを着る理由が実は判りません。最初から長そでを着ればイイのでは?違いますかねぇ。

まぁ、そういうファッションや微妙な女心が判らないから彼女も出来ないし、ダメなのかもしれないけどさ(笑)。

▲top



::: 12/08/01(水)   「人種差別」   【鹿の角】 :::

2012/08/02

やっぱり外電ベースの話。

−−米ミシシッピ州の教会で結婚式を挙げようとしたカップルが、黒人だからとの理由で白人の牧師から挙式を拒否されていたことが明らかになった−−と報じられている。

これについて日本人の方に憤りを感じている方が多いのだが、実は米国って意外にそんな感じの人種差別が少なくないのだ。

たとえば、いま現在オリンピックが開催されているけれど、米国のある有力白人水泳選手は「黒人と同じプールになんて入れない」と国内選考会を欠場した−−なんて話もある(当然オリンピックにも出られません・・・・・・)。
日本の新聞(たとえ全国紙でも)では、まず報じられることのない話題ですけどね。

肌の色がどうのこうので差別するなんていつの時代の話だって思いますけど、これは現代の話ですから。かなり根深い問題であることだけは間違いないでしょうね。

P.S.
例の「大津いじめ問題」を皮切りに、そこここで中学生や高校生によるイジメが問題になっている。「何故なくならないのか」−−って話をよく聞くけど、そらぁ無くならないでしょうよ。

だって、子どもの世界って大人社会の縮図ですから。大人社会では色んなイジメ(各種の差別)があるのに、子どもの世界だけイジメを無くそうっていうのは本末転倒の議論だと思いますよ。

▲top




このcgiについて